>> P.16
SOTETSUOTTU車両広告・駅広告Iグリーンボックス号車内の媒体を1編成まるごと独占できる貸切電車。見ごたえのある、多彩な広告展開ができます。BプランCプラン媒体名期間編成掲出媒体(枚数)料金AプランBプランCプラン14日10両1編成中づり(260枚)まど上・ドア上インター(580枚)ドア横・妻窓(220枚)中づり(260枚)ドア横・妻窓(220枚)中づり(260枚)2,000,000円1,200,000円900,000円※備考1.枚数は予備枚数を含みます。2.20101号使用の場合、吊り下げ型ビジョンへの放映も可能です。別途編集費171,500円(税別)がかかります。AプランI車体広告電車の側面を利用して、広告を掲出。電車や駅利用者だけでなく、沿線エリアの人々にも強力訴求。掲出路線編成規格期間料金制作・作業料申請料全線10両1編成1車両1側面あたり5m²以内1ヶ月2,000,000円3ヶ月4,800,000円3,000,000円50,000円※備考1.申込は6ヶ月前から3ヶ月前まで、申込順。2.広告内容は、別途定める「相模鉄道(株)車体利用広告物自主審査基準」による審査に合格すること。3.申請料は、横浜市、神奈川県(大和市・海老名市・藤沢市)への申請費及び屋外広告審査料となっています。4.フィルム制作・施工・剥離作業は指定業者が行います。5.ネイビーブルー塗装車への掲出は不可となります。I相鉄横浜駅ホームドア広告駅ホームに設置された転落防止柵(ホームドア)スペースを利用した駅広告。電車を待つ際やホーム上を通行する乗降客への視認訴求が可能です。掲出駅設置場所サイズ(タテ×ヨコmm)期間枚数料金作業料(製作・取付・撤去費)開始日お申込横浜駅乗車ホームドア1,020×72114日30枚60枚90枚1,000,000円1,800,000円2,400,000円別途見積調整決定優先での受付【販売方法】※1番線・2番線・3番線の各乗車ホームドアに掲出。販売は番線ごとの販売です。1クライアント限定掲出。※各番線の最大掲出枚数は30枚(8両編成先頭車付近)、合計90枚まで可能。8号車より海老名寄りは利用者が少ないため掲出しません。掲出希望があれば調整いたします。※最大2期(28日間)までとし、それ以降長期掲出希望の場合は4週間ごとの貼り替えが必要です。※制作取付撤去は横浜メディアアドにて行います。制作データ支給願います。一部意匠に縦スリットが入る箇所があります。ご注意ください。16SOTETSUMEDIAGUIDE2025